アフィリエイトクラブ公式はコチラ

GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

長年愛用していた順位チェックツールのGRCのGoogle検索機能にエラーが続いていますよね?bingとyahooは計測できてもやっぱりグーグルのシェア率は高い!乗り換えるまで行かなくても一時的に使ってみたいという方もいるはず。

そこで代替案として現在新たに契約した3つのツールを比較しながらメリット・デメリット使い方なんかを話そうと思います。

結論としてはやっぱりGRC早く戻ってって感じなんですが・・。今回の記事は個人向けです。大手の法人であれば月に数万程度は経費だと思うので良いもの使ってください。

目次

GRCの代わりとなりうる順位チェックツール

ツール名GRC
アルティメット
Nobilista
ビジネス
GMO
スタンダード
Ahrefs
ライト
月額料金2,475円1,980円1,650円19,900円
登録URL数無制限10155
キーワード数無制限300300750
主要機能・順位自動取得 ○
・競合分析 ○
・PDFレポート ○
・API連携 ×
・AI機能 ×
・順位通知 ×
・順位自動取得 ○
・競合分析 ○
・PDFレポート ○
・API連携 ×
・AI機能 △
・順位通知 ○
・順位自動取得 ○
・競合分析 ○
・PDFレポート ○
・API連携 ×
・AI機能 ○
・順位通知 ○
・順位自動取得 ○
・競合分析 ○
・PDFレポート ○
・API連携 ○
・AI機能 ○
・順位通知 ○
使える機能無制限の登録数URLと単語数が最高だった検索スピードが速く
直感的
視覚的に分かりやすいい
AIによるサイト分析が受けられる
ずっと無料プランはありがたい。
ライバルの被リンク
ドメイン数値
検索語が
正確

なんでみんなGRCを使っていたか?っていうと「登録キーワード数」と登録URLの数だったんじゃないかと思うんです。

PPCやペラサイトをやっている人は沢山URL作るので10や20じゃ全然足りなかったのかと思います。クラウド型は設定も簡単で計測漏れはしにくいんですが、とにかく単語数がまったく足りん・・・。

というのが今のところ個人的な結論。

nobilistaはGRCの代わりになるか?

まずGRC代替案として挙がったのがAPSからもお知らせがきていたnobilista【ノビリスタ】というクラウド型の順位チェックツールです。

GRCを使っている人ならその計測スピードと見やすさにはびっくりするはずなんです。

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

自分のメインサイトのトップページを入れる。

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

後はサーチコンソールや、ラッコキーワードなどの順を調べたい単語を入れる。

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

競合サイトの順位も気になっちゃう人は入れる。

この3つを登録したら後は放置でOK!!GRCのようにずっとパソコンつけっぱなしにしなくていいし、まるまる1日かかっていたような計測も1~2時間程度で終わるのでは?

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

実際の利用画面なんですが、サイトの平均順位の推移がでます。理想は20位以上ですね。後は自分が選んだキーワードの順位とその競合度、検索ボリュームや月間の流入予測が数字ででます。

つまりこのキーワードで上位にいれたらどれくらいアクセス増えるだろうな?みたいなのが直感的に分かります。

とてもいい・・・んですが、なんて言っても1980円で300キーワードだからな・・。片っ端からラッコのキーワード入れて順位計測みたいな使い方だとあっという間に上限が来ます。

複数サイトなんて使ったら3語、4語の検索語を入れて容量を使うわけにはいきませぬ。

後はキーワードごとにヒットしたURLを見る機能が使いにくい!GRCの場合はそのまま飛べたのに・・・。というわけでどうしてGRCが動かなければこれにしようかな・・。って思うくらい。

月額料金を3000円にして対策キーワード500まで絞って使うって言うのが、SEOアフィリエイターやブロガーさんの使い方では?

GMO順位チェックツールはGRCの代わりになるか?

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

続いての第二候補がGMO順位チェッカーです。ここぞとばかりに各界隈「うちはまだ順位チェックツール動きまっせ!」ってPRしているので使ってみました。

使い方はとてもシンプルでURLを入れてみたいキーワードを入れるだけ。

でも実は個人的にGMOのお名前に良いイメージを持っておらず、課金しようとしたり勝手に料金変更するんだよな・・・って思いながら利用してみましたが。

AI分析と自動リライトは微妙・・

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

上がらないキーワードに関してはURLを指定して対策キーワードを入れるとAIが判定してリライトまでしてくれるというサービスがあります。

これは結構気になったんですが、すぐにコチラも別料金の有料プランになってしまうのと後は対策の内容です。

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

提案される主な項目は以下の通り。

  • 外部ページへのリンク
  • 本文のキーワード(共起語)
  • 画像の枚数
  • 被リンク数
  • 見出しに入れるキーワード
  • 表示速度の改善

・・・などなど基本的なことなんですが。

は??外部へのリンク30増やす??画像を後135枚追加?

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較
ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

対策しないと70%下がる??

そんなわけある!???

って思ったので自分は見送り。それぞれの対策について具体的なやり方は上記のように説明がありますけどね。

ちなみに1位のサイトとキーワードいれても変な改善案やってきますよ。

相変わらずだな。ただ、1つ無料プランに関してはクレカ登録なしで10キーワードまで計測が可能です。

追記。やっぱり怖いな・・・。自動更新でコレですからね。

某サロンで推奨しているらしいですが、正直あまりこの系列とは関わらない方がいいのでは?

AhrefsはGRCの代わりになるのか?

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

まず個人ブロガー・アフィリエイターさんででAhrefsを有料版で使っている人ってめったに会ったことがないです。

それこそ月に数十万。30万とか100位届いている人が使うイメージ。

何と言っても一番安いプランで月額2万ぐらいですからね。実は自分はahrefsを順位チェックのメインでは使っておらず主に競合分析に使ってました。

  • ドメイン転生の流れ
  • アップデートごとのライバル変動
  • 被リンクの数や質について
  • ドメインランクの上がり方の経緯
  • 参考URLの獲得キーワード
  • サーチコンソールと自動連係
  • キーワードごとのURL市ら表示

などなどです。ラッコツールズにも同様の機能あるのですがどうもahrefsの方が数字が詳しく後は大抵のURLのキーワードやSEO対策が分かるから。

キーワード数が750有るんで、afrefsのみでもこれなら行けそうです。カテゴリで対策するような2語キーワードを自分だったら入れますね。

だた、初心者向けじゃないかと。自分はエイチレフスはどのみち使い続けます。

GRCの代わりの格安・無料順位チェックはないの?

これはですねー。もうサーチコンソールとアナリティクスで順位を取る。現状は上記のプランで上げたい2語を入れて観察がベストです。

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

この部分の2語です。

  • アフィリエイト+インスタ
  • アフィエイト+やり方
  • アフィリエイト+貼り方

などちょっと大きめのキーワードを上記の順位チェックツールの安いプランに入れておいて上がり方を見ます。

2語で上げるためには3語・4語のキーワード必要でしてそれを全部カテゴリ分けして入れられるのがGRCの良い所だったんですが・・。

今すぐ順位チェックないとダメって言う人はやりましょう。

無料で20記事まで順位チェックができるツール

ゼロ初心者のアフィリエイト教室 | GRCの代わりのツールはあるか?noblista,GMO順位チェック,ahrefsを比較

なんだかんだ柏崎さん作ってくれましたね!無料だったらもうこれでしょう!バージョンアップも早い。

応援のアンカーテキストリンク!!

→ 無料でグーグルの順位チェックができるツール

まだ100記事程度のブログであれば敢えて順位チェックツールは使わなくても、サーチコンソールだけで大丈夫!

後はもうGRCに頑張ってもらうしかないっす。素晴らしいツールだったんで復活を応援してます!!というかマジで頼むぅぅ。

みなさんのシェアが記事更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!

今回の記事で分からない部分は追記するので質問どうぞ!

コメントする

目次